2月最終日は世界希少・難治性疾患の日
希少・難治性疾患の病気に苦しむ人は世界中にいます。
それにもかかわらず、患者数が少なかったり、病気のメカニズムが複雑なため、治療薬・診断方法の研究開発がほとんど進んでいない例もあります。
Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)はより良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。日本でもRDDの趣旨に賛同し、2010年から2月最終日にイベントを開催しております。
このイベントが、患者さんと社会をつなぐ架け橋となり、希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることを期待しております。
(出典)RDD公式ホームページより抜粋
神崎川畔企業連絡会では、神崎川流域の環境改善や地域活性化、そして吹田市内の神崎川沿いに立地する 企業間の情報交換・交流促進を目的とし、川畔の清掃やイベント開催などさまざまな活動を行っています。
(神崎川畔春まつり 当社スタンプラリーポイント)
Wリボンプロジェクトとは、女性に対するあらゆる暴力の根絶のシンボルであるパープルリボンと 児童虐待防止のシンボルであるオレンジリボンを組み合わせて、吹田市が「W(ダブル)リボンマーク」を考案しました。